
令和3年度税制改正
~与党税制改正大綱の国際税務分野から~
令和2年12月に公表された「令和3年度税制改正大綱(以下、大綱という)」の国際税務分野について、改正の基本的な考え方と改正項目を紹介させていただきます。 基本的考え方 大綱によれば、国際金融都市に向けた税制上の措置とし …
令和2年12月に公表された「令和3年度税制改正大綱(以下、大綱という)」の国際税務分野について、改正の基本的な考え方と改正項目を紹介させていただきます。 基本的考え方 大綱によれば、国際金融都市に向けた税制上の措置とし …
2020年度の税制改正大綱では、子会社からの配当と子会社株式の譲渡を組み合わせた租税回避への対応が明記され、今後は「子会社を買った時の簿価の1割を超える配当を出した場合は、その分だけ簿価を下げる」ということになり、同じよ …
年末なので、税制改正大綱に触れてみたいと思います。 今年も12月12日に「令和2年度税制改正大綱」が公表されました。 全部を読むのは大変ですが、冒頭に記載されている基本的考え方を読むと現在の政府の意識がどこに向いているの …
海外不動産への投資による節税について、政府与党は他の納税者との公平性を考慮し、 節税できないようにする方針を固めたようです。 日本経済新聞の報道によれば、2020年度の税制改正大綱に所得税法の見直しを盛り込んで、21年分 …