
永持 祐司 (ながもち ゆうじ)
国際部副部長 / 税理士
税務顧問から個人資産家や法人オーナーの資産税業務を含めた財産コンサルティングに従事。
組織再編を活用した事業承継、財産承継コンサルティングの業務を中心にオールラウンダーなプロジェクトマネージャーとして活躍中。
国際税務では、クロスボーダー取引、東南アジアを中心とした税務対応や海外を活用したタックスプランニングなどの実績がある。現在、アタックス税理士法人国際部副部長として活動中。
略歴
1971年 | 三重県生まれ |
1992年 | 証券会社に入社 証券外務員資格第一種取得 |
2000年 | 税理士事務所、公認会計士事務所等に勤務 税理士登録 |
2006年 | アタックス税理士法人入社 |
著書・セミナー
月刊国際税務『非居住者が株式を相続により取得した場合の課税関係』(執筆) | 国際税務研究会 | 2020年8月号 |
月刊国際税務『個人の国外所得と外国税額控除について』(監修) | 国際税務研究会 | 2020年6月号 |
月刊税経通信『出張旅費負担をはじめとした日本親会社支援の対価の回収』(執筆) | 税務経理協会 | 2019年9月号 |
月刊国際税務『非居住者のストックオプションにかかる課税関係』(執筆) | 国際税務研究会 | 2018年7月号 |
月刊国際税務『グループ法人税制における外国税額控除の取り扱い』(執筆) | 国際税務研究会 | 2017年1月号 |
月刊国際税務『居住者に係る上場株式等の課税関係について』(監修) | 国際税務研究会 | 2016年11月号 |
『事業再構築のM&A実務(共著)』(共著) | 中央経済社 | 2012年 |