アタックス税理士法人の国外財産対策サービス
International Assets Support
海外に資産をお持ちのお客様を
グローバルな視点でサポートいたします

企業のグローバル化の進行に伴い、個人で海外に不動産や金融資産を保有される方が多くなってきました。相続の観点から個人で海外に財産を保有する場合、将来、海外での相続手続という大きな問題が発生します。
海外での相続手続は、現地の金融機関や専門家(弁護士や会計士等)と外国語でやり取りする必要があるほか、本人確認のための公証手続等、海外特有の相続手続が必要になります。特に、「プロベイト」と呼ばれる裁判所の検認手続が求められる場合には、ご家族の負担は相当なものとなります。
弊社では、このような手続に対応することやこういったことを踏まえて事前に対応策を検討することもご支援いたします。その他、「国外財産調書」制度や「出国税」への対応など、個人のクロスボーダー取引全般についてご相談いただけます。
相続対策だけでなく、個人の財産防衛の手段として海外を活用して、個人の財産を守ります。